ハーネスとリード
ロングリードでお散歩

今は手作りの6メートルリード
もちろん伸ばしっぱなしじゃないですよ。
普段はこう。

手袋は滑り止め付き。
夏も指のとこ切ってつけてます。DAIGO風。
リードの重さはこれくらい。
少しでも軽い方が快適なお散歩に繋がるはず。。

ハーネスはこんな。
バックルが1つですむこと。
足を通さなくてよいこと。
突進に強いこと。
固定したい時持ち手があること。
このあたりがとても気に入っています。
リードをつける部分(持ち手になるところ)に遊びがあるので左右に振れるし、
突進した時やリードを固定したときにガツンとなりにくいんです。
引っ張っても抜けにくいし、優れもの~。

なんとなくお散歩道具を説明してみました。
首輪は、基本迷子札用です~。


捨て犬・保護犬ランキングへ

今は手作りの6メートルリード
もちろん伸ばしっぱなしじゃないですよ。
普段はこう。

手袋は滑り止め付き。
夏も指のとこ切ってつけてます。DAIGO風。
リードの重さはこれくらい。
少しでも軽い方が快適なお散歩に繋がるはず。。

ハーネスはこんな。

足を通さなくてよいこと。
突進に強いこと。
固定したい時持ち手があること。
このあたりがとても気に入っています。
リードをつける部分(持ち手になるところ)に遊びがあるので左右に振れるし、
突進した時やリードを固定したときにガツンとなりにくいんです。
引っ張っても抜けにくいし、優れもの~。

なんとなくお散歩道具を説明してみました。
首輪は、基本迷子札用です~。


捨て犬・保護犬ランキングへ
スポンサーサイト